2013年01月26日
DIYみょうりにつきるなぁ〜
テーブル取られたー(T ^ T)
嫁に「それちょうだい」
息子に「僕欲しい」
と言われりゃ断れないわな。

欲しいと言われるのもDIYみょうりにつきるってもんか。
また、明日作ろ。
嫁に「それちょうだい」
息子に「僕欲しい」
と言われりゃ断れないわな。

欲しいと言われるのもDIYみょうりにつきるってもんか。
また、明日作ろ。
2013年01月22日
ドゥ イット ユアセルフ〜 テーブル
実は以前こんなテーブルを有り合わせの材料で作ったんですが、
重くて、でかくて、何か「???」な感じでした。
脚なんかは、そこらへんに捨ててあった大昔のテーブルの脚を無理矢理くっつけたりして。



重くて、でかくて、何か「???」な感じでした。
脚なんかは、そこらへんに捨ててあった大昔のテーブルの脚を無理矢理くっつけたりして。



イマイチものたりないという訳で買っちゃおうかどうしようか、悩んでいる時
「ギネス太郎さん」のblogを見て、
「自分も何か作ろう」と決断。
作り方が分からないので、ネットで調べていると、図面を発見!!!!

そして、前回自分が超えられなかった難関「どうしても脚の長さがあわない」を克服できる
DIY初心者にやさしい工夫が駆使されているではないですか。
それがこの「蝶番で天板と脚をくっつける!!」
この方法なら脚の長さだけ一定にしておけば絶対に高さにズレが生じることがない。
スゲー。!!!!

まぁ蝶番がずれたり、枠と脚の間に隙間ができたりと予想外の愛嬌はあったものの


何とかまとまった。
「ギネス太郎さん」のblogを見て、
「自分も何か作ろう」と決断。
作り方が分からないので、ネットで調べていると、図面を発見!!!!

そして、前回自分が超えられなかった難関「どうしても脚の長さがあわない」を克服できる
DIY初心者にやさしい工夫が駆使されているではないですか。
それがこの「蝶番で天板と脚をくっつける!!」
この方法なら脚の長さだけ一定にしておけば絶対に高さにズレが生じることがない。
スゲー。!!!!

まぁ蝶番がずれたり、枠と脚の間に隙間ができたりと予想外の愛嬌はあったものの


何とかまとまった。
DIYテーブル完成〜w w w

面取りやニスはさぼり気味だけど、今からゆっくり磨こうとは思っています。
カシワと合わせても、まあまあいい感じ。

これくらいのズレはまぁまぁ良しとしよう。

今回は息子も一緒にやれて、より一掃父子の仲が深まったのが、何よりの収穫でした。


面取りやニスはさぼり気味だけど、今からゆっくり磨こうとは思っています。
カシワと合わせても、まあまあいい感じ。
これくらいのズレはまぁまぁ良しとしよう。

今回は息子も一緒にやれて、より一掃父子の仲が深まったのが、何よりの収穫でした。
2013年01月17日
悩むなぁ〜
今欲しいなぁ〜って思ってるのが大き過ぎず小さ過ぎないタープ。
焚き火ができてノルディスクのピルに似合うもの。

tent-Markのムササビウイング13ft.TC“焚き火”version
これもいいし

タトンカも悩みどころ
そして、我が家にはちゃんとしたテーブルがない!!

テントマークのマルチテーブル。
子供がいる我が家には高さ調節ができるのはメリットだし

カシワのテーブルがあるしで、このタイプかぁぁぁぁぁ
あー決まらない。
あとGO OUTショッピング用に資金調達もしなくちゃいけないしーーーー
物欲が止まりません(t t)
焚き火ができてノルディスクのピルに似合うもの。
tent-Markのムササビウイング13ft.TC“焚き火”version
これもいいし
タトンカも悩みどころ
そして、我が家にはちゃんとしたテーブルがない!!

テントマークのマルチテーブル。
子供がいる我が家には高さ調節ができるのはメリットだし

カシワのテーブルがあるしで、このタイプかぁぁぁぁぁ
あー決まらない。
あとGO OUTショッピング用に資金調達もしなくちゃいけないしーーーー
物欲が止まりません(t t)
2013年01月11日
誕生日プレゼント前だおし
1月24日が誕生なので、嫁と姉が誕生日プレゼンをくれました。
まず嫁からオレンジのスエット記事のカーディガンみたいなの。着やすいし嫁が選ぶ物は着心地、シルエット等たいがい間違いない。

そして姉が選んでくれたのが、マウンテンハット。これ欲しかったんだ〜。最近マウンテンハットにはまり気味。つばの大きさもちょうどいい。つばが大きすぎると牧場のおっさんみたいになっちゃうんだよな。

俺のために買い物にいってくれる2人に感謝だし、義姉妹で仲が良いのがとっても嬉しいなっと思う今日でした。
まず嫁からオレンジのスエット記事のカーディガンみたいなの。着やすいし嫁が選ぶ物は着心地、シルエット等たいがい間違いない。
そして姉が選んでくれたのが、マウンテンハット。これ欲しかったんだ〜。最近マウンテンハットにはまり気味。つばの大きさもちょうどいい。つばが大きすぎると牧場のおっさんみたいになっちゃうんだよな。
俺のために買い物にいってくれる2人に感謝だし、義姉妹で仲が良いのがとっても嬉しいなっと思う今日でした。
2013年01月01日
初日の出campに行ってきましたー2012.12.31〜2013.1.1
初日の出campに行ってきましたー。
もともとは、早朝寒風対策でテントを張る予定だったんですが
どうせならということでゆっくりしました。
ただ、冬シュラフを持ち合わせてないので、不眠camp!!気合いです。

昨年は大きな転機となりました。
とういか自分で無理矢理転機にしたやったという感じかな。
「名古屋から実家に引っ越し」
「転職」
「人脈」
「息子の入園」
「嫁のビジネス」
「今までだったらありえないような病気の連続」
「ニックネームの変更」
などなど・・・・・・・・・・・・・。
とにかくがむしゃらな一年を送ったな。
やっぱり一番大きかったのは、
campや登山を初めていろいろな人に出会いblogをはじめた事だと思う。
「遊びでしょ」って言われるかもしれないけど
イヤイヤ・・この影響力のある人たちとの出会いや刺激は自分にとってはとても重要な事だし
p-yama人生第二章開幕にはとても大きい。
まぁ俺だけ分かっておけばいいんだけどね。
といろんな事を思い出して感謝しながらしみじみ日本酒一献


と友達の山村くんと語ってるうちに少しずつ夜が晴れてきた。

そして2013初日の出ーーーーーー。
こんなに特別な年を迎えるのは初めてカモシレナイ。
すごいパワー

そんな朝は最近はまった焼き芋を食べて

まだまだ、「自分は何がしたいのか」「何になりたいのか」分からないけど
必ず30代の内に進む道を具体的にし、少しずつやりはじめ
40代で形にし
50代やりとげる夢は達成したい
馬鹿げた夢かもしれないが、自分さえ信じていれば問題ない(^^^)/
絶対楽し人生が送りたいし
息子に「とおちゃんみたいな生き方いいなぁ〜」っていってもらえるような親父になりたい。
そのために2013年まだまだ課題は多いですが駆け抜けていきたいと思います

2012は本当にホント〜〜にありがとうございました。
2013も何卒・・何卒よろしくお願いします。

ちょっとまじめすぎたかなぁ。元旦なので本音ぶちまけちゃいました(恥)
もともとは、早朝寒風対策でテントを張る予定だったんですが
どうせならということでゆっくりしました。
ただ、冬シュラフを持ち合わせてないので、不眠camp!!気合いです。
昨年は大きな転機となりました。
とういか自分で無理矢理転機にしたやったという感じかな。
「名古屋から実家に引っ越し」
「転職」
「人脈」
「息子の入園」
「嫁のビジネス」
「今までだったらありえないような病気の連続」
「ニックネームの変更」
などなど・・・・・・・・・・・・・。
とにかくがむしゃらな一年を送ったな。
やっぱり一番大きかったのは、
campや登山を初めていろいろな人に出会いblogをはじめた事だと思う。
「遊びでしょ」って言われるかもしれないけど
イヤイヤ・・この影響力のある人たちとの出会いや刺激は自分にとってはとても重要な事だし
p-yama人生第二章開幕にはとても大きい。
まぁ俺だけ分かっておけばいいんだけどね。
といろんな事を思い出して感謝しながらしみじみ日本酒一献
と友達の山村くんと語ってるうちに少しずつ夜が晴れてきた。
そして2013初日の出ーーーーーー。
こんなに特別な年を迎えるのは初めてカモシレナイ。
すごいパワー
そんな朝は最近はまった焼き芋を食べて

まだまだ、「自分は何がしたいのか」「何になりたいのか」分からないけど
必ず30代の内に進む道を具体的にし、少しずつやりはじめ
40代で形にし
50代やりとげる夢は達成したい
馬鹿げた夢かもしれないが、自分さえ信じていれば問題ない(^^^)/
絶対楽し人生が送りたいし
息子に「とおちゃんみたいな生き方いいなぁ〜」っていってもらえるような親父になりたい。
そのために2013年まだまだ課題は多いですが駆け抜けていきたいと思います
2012は本当にホント〜〜にありがとうございました。
2013も何卒・・何卒よろしくお願いします。
ちょっとまじめすぎたかなぁ。元旦なので本音ぶちまけちゃいました(恥)