2013年04月09日
念願のSOTO
一ヶ月ぶりのblogです。
発売日を楽しみにしていたsotoのウインドマスターをget!!
今回はsotoマイクロレギュレーターかプリムスP153を
悩みに悩んでなかなか買えずにいたところ
何と両方のいいとこ取りの商品がsotoから発売されると聞き
発売日早々ポチッといきました。
もちろん4本ゴトクも一緒に^^

まずは付属の3本ゴトクをつけるとこんな感じ

コッヘルをのせると・・・
まあまあ安定してる

そして今回自分が即決した理由の一つ「4本ゴトクと交換可能」
こんな風に洗濯バサミみたいにひろげて


ガチャン!!と装着

完成系。直径144mmけっこう大っきな鍋も置けそうだ。

これぐらいのコッヘルなら全く心配無し

そして、一つだけ課題が・・・
sotoのガスがなかなか売ってない!!
と思っていたら朗報がアルペンの店員ちゃんから入ってきた。
「サウスフィールドのガスはsotoに依頼してるやつだから、全く形状がいっしょだよ」
だって〜ラッキー!!w w w
職場の近くにアルペンあるし、安いしいきなり問題解決してしまった。
風に強くて、寒さに強くて ゴトクが交換できて・・・ウン!!完璧
これから長くに渡り活躍してくれそうです。
「早く使いた〜い」
発売日を楽しみにしていたsotoのウインドマスターをget!!
今回はsotoマイクロレギュレーターかプリムスP153を
悩みに悩んでなかなか買えずにいたところ
何と両方のいいとこ取りの商品がsotoから発売されると聞き
発売日早々ポチッといきました。
もちろん4本ゴトクも一緒に^^
まずは付属の3本ゴトクをつけるとこんな感じ
コッヘルをのせると・・・
まあまあ安定してる
そして今回自分が即決した理由の一つ「4本ゴトクと交換可能」
こんな風に洗濯バサミみたいにひろげて
ガチャン!!と装着
完成系。直径144mmけっこう大っきな鍋も置けそうだ。
これぐらいのコッヘルなら全く心配無し
そして、一つだけ課題が・・・
sotoのガスがなかなか売ってない!!
と思っていたら朗報がアルペンの店員ちゃんから入ってきた。
「サウスフィールドのガスはsotoに依頼してるやつだから、全く形状がいっしょだよ」
だって〜ラッキー!!w w w
職場の近くにアルペンあるし、安いしいきなり問題解決してしまった。
風に強くて、寒さに強くて ゴトクが交換できて・・・ウン!!完璧
これから長くに渡り活躍してくれそうです。
「早く使いた〜い」